モロゾフからミッフィーとコラボしたバレンタイン2025、ディック・ブルーナbyモロゾフが発売されます。
モロゾフとミッフィーのコラボチョコレートはとてもかわいいですよね。
モロゾフミッフィーバレンタイン2025が欲しいと思っている方の中には、どこで売っているのか、取扱い店舗や種類が気になる方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、モロゾフミッフィー2025はどこで売っているのか、取扱い店舗や種類について調べてみましたので、ご紹介していきます。
\モロゾフミッフィーを予約する!/
\ポイントが貯まる・使えてお得!/
モロゾフミッフィー2025どこで売ってる?
モロゾフミッフィーバレンタイン2025、ディック・ブルーナbyモロゾフは以下の場所で購入することができます。
- 取り扱いのある百貨店
- モロゾフショップ
- モロゾフオンラインショップ
- 楽天市場、Amazon
、
Yahoo!ショッピングなどのオンラインショップ
各百貨店のバレンタイン催事場で購入可能です。
オンラインショップは予約→配送となります。
\モロゾフミッフィーを予約する!/
\ポイントが貯まる・使えてお得!/
モロゾフミッフィー2025の取扱い店舗や種類は?
実店舗
モロゾフショップ、各百貨店のモロゾフ店舗、バレンタイン催事場で取扱いがあります。
一部百貨店のバレンタイン催事をご紹介します。
- 阪急百貨店(バレンタインチョコレート博覧会)
- 大丸松坂屋百貨店(ショコラプロムナード)
- 小田急百貨店(ショコラ×ショコラ)
- 西武そごう百貨店
- 高島屋百貨店(アムールデュショコラ)など
その他にも取扱い店舗はあります。
店舗により開催期間が異なりますので、最寄りの店舗をチェックしてみてくださいね。
オンラインショップ
モロゾフ公式オンラインショップ、百貨店サイト、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング
で取扱いがあります。
- モロゾフオンラインショップ
- 大丸松坂屋オンラインショッピング
- 東武オンラインショップ
京王ネットショッピング
- 阪急百貨店公式通販
- 高島屋オンラインショッピング
- 楽天市場
- Amazon
Yahoo!ショッピング
\モロゾフミッフィーを予約する!/
\ポイントが貯まる・使えてお得!/
モロゾフミッフィー2025の種類
モロゾフミッフィー2025の種類と値段を調べてみました。
ミッフィーピクニックトランク
取っ手付きの缶に、ミッフィーのチョコレートタルトやミッフィー型チョコレートが入っています。
1,620円(税込)
ミッフィー フェイスポーチ
ボア素材のミッフィーフェイスポーチに、ミッフィー型チョコレートが入っています。
1,045円(税込)
1,045円(税込)
マイ ミッフィー
ミッフィーシルエットの立体エンボス缶に、ミッフィー型のチョコレートや、ミッフィーデザインのチョコレートなどが入っています。
1,296円(税込)
ミッフィー コレクション 22個入(2段詰)
ミッフィーとなかまたちをデザインした缶に、かわいいイラストやミッフィー形のプレーンチョコレートなどが入っています。
1,512円(税込)
ミッフィー コレクション 11個入り
ミッフィーといちごが描かれたミニ缶に、ミッフィー型のチョコレートやキュートなプレーンチョコレートが入っています。
702円(税込)
ミッフィーコレクション 12個入り
手のひらサイズの丸缶に、カラフルなミッフィーのフェイス型チョコレートなどが入っています。
648円(税込)
ピクチャーブック
絵本のようなブック型パッケージの中に、カラフルなミッフィーのフェイス型チョコレートなどが入っています。
918円(税込)
ミッフィー プレーンチョコレート
5種類の味わいが楽しめるミッフィー型のチョコレートです。
540円(税込)
\モロゾフミッフィーを予約する!/
\ポイントが貯まる・使えてお得!/
モロゾフミッフィー2025どこで売ってる?取扱い店舗や種類も調査!のまとめ
この記事では、モロゾフミッフィーバレンタイン2025はどこで売っているのか、取扱い店舗や種類について、ご紹介してきました。
モロゾフとミッフィーのコラボバレンタインは、とてもかわいくて人気の商品です。
数量・店舗限定の商品もありますので、気になる方はお早めに購入されてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント