ジブリパークは1日で回れる?人気エリアや滞在時間も徹底調査!

イベント

2022年11月1日にジブリをテーマにしたジブリパークがオープンします。

「愛・地球博公園」内にオープンするジブリパークですが、1日で回ることはできるのでしょうか。

人気エリアやエリアごとの滞在時間も気になります。

そこでこの記事では、ジブリパークは1日で回ることができるのか、人気のエリアや滞在時間を徹底的に調べてみましたので、ご紹介していきます。

\愛知県内の観光スポットや宿泊施設がわかる!/

>>愛知県内の詳細はこちらをクリック(たびノート) 

ジブリパークは1日で回れる?

営業時間

  • 平日:10時~17時(学校の長期休暇期間の平日は9時~17時)
  • 土日祝:9時~17時
  • 休館日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)
    学校の長期休暇期間は営業
  • 年末年始及びメンテナンスなどの指定日

ジブリパークは愛知県の愛・地球博公園「モリコロパーク」内にあり、その広さは194ヘクタールあります。

他のテーマパークの広さ

  • 東京ディズニーランド:51ヘクタール
  • 東京ディズニーシー:49ヘクタール
  • ユニバーサルスタジオジャパン:47ヘクタール
  • ハウステンボス:152ヘクタール

ディズニーランドの約4倍の広さですね!

ジブリパークは日本最大のテーマパークになります。

広さだけを見ると1日で敷地内すべてを回るのは難しいでしょう。

ジブリパークの入場は予約制で、エリアごとに日時を決めてチケットを購入しますので3つのエリアを1日で回ることは可能です。
約200ヘクタールもある広大な敷地で各エリアも離れています。
行かれる時はスニーカーや歩き慣れた靴は必須です。

チケットの購入は予約抽選で、2023年1月の抽選まで終わっています。

2023年2月からは先着順の購入方法に変わります。

次はエリアごとのご紹介をしていきます。

>>愛知県内の観光スポットや宿泊施設がわかる!(たびノート) 

ジブリパークの人気エリアや滞在時間は?

ジブリパークには5つのエリアがあります。

  • 青春の丘
  • ジブリの大倉庫
  • どんどこ森
  • もののけの里(2023年開業予定)
  • 魔女の谷(2023年開業予定)

第1期開業の2022年11月1日開園エリアは「青春の丘・ジブリの大倉庫・どんどこ森」の3つのエリアです。

「もののけの里・魔女の谷」エリアの開業予定は2023年となっています。

人気のエリアはどこなのでしょうか。

内覧会がありましたので、SNSの声を参考にエリアごとの所要時間と、人気エリア順にご紹介していきます。

1 ジブリの大倉庫

ジブリパークではメインエリアとなるジブリの大倉庫。

作品展示や子供たちが遊べる部屋、映像展示室やカフェ・ショップがあります。

「天空の城ラピュタ 」「となりのトトロ」「借りぐらしのアリエッティ」の3つの人気作品をイメージした倉庫のような室内施設になっています。

所要時間目安:2時間~3時間

ジブリパーク公式サイトの情報では2~3時間となっていますが、実際に行かれた方の口コミを見てみるとかなり並ぶようですので、もう少し掛かるのではないでしょうか。

メインエリアで展示物が多く、写真撮影などに時間が掛かるようです。

またカフェやショップもありますので滞在時間は長くなりそうですね。

レジも1時間ぐらい並ぶという声もありました。

閉園時間近くになると売り切れたり、お店の外までレジ待ちの列が出来るようですので、お土産などは早めに買っておきましょう。

2 どんどこ森

どんどこ森エリアは「となりのトトロ」の田園風景がイメージされ、さつきとメイが育った自然が感じられるエリアになっています。

さつきとメイの家が再現されており、裏山の頂上にあるお社「どんどこ堂」では子供たちが中に入って遊ぶことが出来ます。

所要時間目安:1時間

3 青春の丘

青春の丘エリアは「耳をすませば」「猫の恩返し」をイメージしたエリアになっています。

「耳をすませば」に登場する「地球屋」、「猫の恩返し」に登場する「猫事務所」が再現されています。

また来園者を園内に導く「エレベーター塔」があり、「ハウルの動く城」などに見られる空想科学のようなエレベーターになっています。

所要時間目安:1時間

ジブリパークは1日で回れる?人気エリアや滞在時間も調査!のまとめ

この記事では、ジブリパークは1日で回れるのか、人気エリアや滞在時間についてご紹介してきました。

ジブリパークの人気エリアは、メインエリアのジブリ大倉庫です。

ジブリの壮大な世界観を再現しているジブリパーク。

写真スポットも盛りだくさんでパークもとても広いので、すべてのエリアを回るのはかなり時間が掛かります。

目的のエリアに絞っていくなど、しっかり計画を立ててジブリパークに行かれることをお勧めします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

\周辺の観光スポットや宿泊施設がわかる/

愛知県内の詳細はこちらをクリック(たびノート)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました