させぼシーサイドフェスティバル花火2023が9月9日(土)に開催されます。
させぼシーサイドフェスティバルは出店や親子で楽しめる体験もの、ステージイベントも盛りだくさんの人気のイベントです。
初日の9月9日(土)には花火が打ち上げられます。
させぼシーサイドフェスティバル花火2023の有料席チケットや駐車場、花火が見れる穴場スポットが気になる方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、させぼシーサイドフェスティバル花火2023のチケットや駐車場、穴場スポットについて調べてみましたので、ご紹介していきます。
\させぼシーサイドフェスティバル周辺のホテルを予約する!/
\時間と体力に余裕ができる!/
>>佐世保周辺の観光スポットはこちら(楽天トラベル たびノート)
\暑さ対策は話題の着るクーラーで快適!/
させぼシーサイドフェスティバル花火2023のチケットや駐車場は?
花火打上日時のご案内
?
今年のシーフェス、花火打上決定!
第19回させぼシーサイドフェスティバル2023、打ち上げ花火 日時についてのご案内◇花火打上げ日時
2023年9月9日(土)19時30分より
*順延の場合は翌10日(日)予定◇花火打上げ場所
佐世保市総合グラウンド裏 相浦川 河川敷付近より pic.twitter.com/BRxEyu2r01— させぼシーサイドフェスティバル (@seafes) July 11, 2023
- 花火開催日:2023年9月9日(土)
- 打ち上げ時間:19:30~
- 開催場所:佐世保市総合グラウンド
させぼシーサイドフェスティバル花火2023のチケット情報
ワイド花火有料観覧チケットが販売されます。
前売りチケットはセブンチケットから購入できます。
花火観覧席 Aエリア
前売: 2,500円
パイプ椅子エリア
花火観覧席 Bエリア
前売 2,500円
パイプ椅子エリア
花火観覧席 Cエリア
前売 2,000円
芝生エリア
花火観覧席 Dエリア
前売 2,000円
芝生エリア
芝生エリアはレジャーシートを忘れずに持ってくださいね。
させぼシーサイドフェスティバル花火2023の駐輪場
会場内に駐車場はありません。
会場付近に一般駐車場が用意されます。
駐車場から会場までのシャトルバスはありませんので、ご注意ください。
①相浦工業団地 約1,100台
両日10:00〜22:00 *閉鎖時間
②日野中学校 約350台
両日8:30〜21:00 *閉鎖時間
③相浦小学校 約250台
9/10(日)のみ 9:30〜22:00 *閉鎖時間
④相浦中学校 約220台
両日9:30〜22:00 *閉鎖時間
⑤相浦西小学校 約250台
9/9(土)のみ10:00〜22:00 *閉鎖時間
させぼシーサイドフェスティバル花火2023の穴場スポットは?
会場まで行かなくても花火が見える穴場スポットがあれば、うれしいですよね。
穴場スポットを調べてみました。
干尽公園
会場からは離れていますが、高台にあるため花火を見ることができます。
夜景もきれいです。
石岳展望台
こちらも高台にあるため、花火がきれいに見れます。
人が少ないのでゆっくり花火を見ることができます。
弓張岳展望台
夜景が美しく、日本の展望スポットにランキングしたこともあります。
花火ももちろん、きれいに見れます。
母ヶ浦公園
会場から近く、住宅街の中にある公園です。
駐車場、トイレもあります。
\レジャーシートがあると便利です!/
させぼシーサイドフェスティバル花火2023のチケットや駐車場は?穴場スポットも!のまとめ
この記事では、させぼシーサイドフェスティバル花火2023のチケットや駐車場、穴場スポットについて、ご紹介してきました。
させぼシーサイドフェスティバル花火2023は9月9日(土)に開催されます。
チケットや駐車場、穴場スポット情報がお役に立てたらうれしいです。
させぼシーサイドフェスティバル花火2023が素敵な思い出となりますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント