千歳基地航空祭2023が7月30日(日)に開催されます。
ブルーインパルス展示飛行も予定されていますので、かなりの人出になることが予想されます。
千歳基地航空祭2023は人気のイベントですので駐車場や混雑状況、アクセス方法が気になる方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、千歳基地航空祭2023の駐車場や混雑状況、アクセス方法について調べてみましたので、ご紹介していきます。
夏休み期間ですので旅行も兼ねて航空祭に行くのもいいですね^^
\宿泊して航空祭を楽しむ!/
\時間に余裕もできる!/
千歳基地航空祭2023駐車場や混雑状況は?
「令和5年度千歳のまちの航空祭(仮)」の開催日が決定しました!
細部が決まり次第、千歳基地ホームページ及び公式SNSにより発信します!#航空自衛隊 #千歳基地 #航空祭 #千歳市#F15 #UH60J #U125A #B777#ブルーインパルス pic.twitter.com/WRI7hBlSCz— 航空自衛隊千歳基地 (@jasdf_chitose) April 3, 2023
千歳基地航空祭2023の開催日時
開催時間:8:00~13:00
開催場所:航空自衛隊 千歳基地(北海道千歳市平和無番地)
駐車場
千歳基地航空祭2023の駐車場情報は公式サイトでもまだ発表されていません。
分かり次第追記します。
例年、千歳基地航空祭開催日には基地内と東臨時駐車場が用意されますが事前申込制になっています。
2023年も事前申込制になると思います。
臨時駐車場以外にも千歳基地周辺には有料駐車場がいくつかあります。
その中には事前に予約ができる駐車場もあります。
駐車場を予約しておくと当日駐車する場所がないとあわてることもありませんよ。
予約する際はスマホで簡単に駐車場を予約できる【akippa(あきっぱ!)】
がおすすめです。
空きスペースを活用しているので通常のコインパーキングよりも安く利用できる駐車場がたくさんあります。
\スマホで簡単に予約ができる!/
\駐車場を探す手間が省ける!/
最大30日前から予約ができます。
千歳基地周辺の駐車場に停めたい方はチェックしてみてくださいね。
混雑状況
千歳基地航空祭2023はたくさんの人が訪れる人気のイベントです。
過去の来場者数はこちらです↓
- 2022年7月31日(日) 約46,000人(事前申込制)
- 2021年 新型コロナウイルスのため中止
- 2020年 新型コロナウイルスのため中止
- 2019年8月4日(日)約 40,000人
- 2018年7月22日(日)約 84,000人
- 2017年7月23日(日) 約68,000人
2023年は入場制限がありません。
ブルーインパルス展示飛行も予定されていますので、かなりの人出になることが予想されます。
会場までのシャトルバスに乗るのも早朝から行列ができますので、時間には余裕を持って行動してくださいね。
千歳基地航空祭シャトルバス待機列 南千歳
7時15分現在 pic.twitter.com/QOJirQU8AZ— V??P???С??F (@vpcf90) July 30, 2022
周辺道路や会場内はかなりの人で混雑します。
トイレなどは早めに済ませておきましょう。
小さなお子さまには迷子防止のスマートタグを付けておくと安心です。
千歳基地航空祭2023混雑回避方法
航空祭当日は早朝から行動する方も多いと思います。
少しでも混雑を避けるために早く会場に着くことができたらいいですよね。
混雑回避方法として近くのホテルに宿泊するというのも1つの方法です。
千歳基地周辺のホテルに宿泊すれば時間的にも体力的にも余裕が持てますよ。
千歳基地から近いホテル
- ホテルグランテラス千歳
ホテルグランテラス千歳は基地正門まで徒歩約6分です。
JR千歳駅から徒歩約20分です。
千歳基地まですぐですので朝もゆっくりできますよ^^
また、夏休み期間中ですので旅行や観光も兼ねて来場を考えている方も多いのではないでしょうか。
JR千歳駅周辺にはホテルがたくさんあります。
宿泊を考えている方は満室になる前に予約だけでもしておくと安心です。
\朝の混雑を回避できる!/
\ホテルに泊まって時間に余裕も!/
↓千歳周辺の観光スポットはこちらを参考にしてください↓
また航空祭終了と共に帰る人たちで出口は混雑します。
早めに帰るなど時間をずらすことで混雑を回避することができますよ。
>>千歳基地航空祭2023ブルーインパルス穴場スポットは?予行練習はある?
千歳基地航空祭2023アクセス方法は?
千歳基地航空祭2023のアクセス方法をご紹介します。
千歳基地は新千歳空港に隣接しています。
例年、千歳基地航空祭の開催日にはJR南千歳駅から有料のシャトルバスが出ています。
2023年の最新情報は分かり次第追記します。
電車利用
- 札幌方面から来場する場合
JR千歳線の千歳方面行きに乗車し、JR南千歳駅で下車します。(シャトルバス利用)
- JR「千歳駅」西口 ~ 徒歩約20分(約1.2km)
- JR「南千歳駅」~ 徒歩約30分(約2.0km)
シャトルバス
JR南千歳駅から有料シャトルバスが運行しています。
基地まで約10分です。
運行時間、料金は分かり次第追記します。
>>楽天トラベルで千歳駅周辺の宿泊先を探す
>>千歳基地周辺の観光スポットを見る(旅ノート)
>>千歳基地航空祭2023ブルーインパルス穴場スポットは?予行練習はある?
>>千歳航空祭2023有料観覧席応募方法は?申し込み期間や料金も調査!
千歳基地航空祭2023駐車場や混雑状況は?アクセス方法も調査!のまとめ
この記事では、千歳基地航空祭2023の駐車場や混雑状況、アクセス方法についてご紹介してきました。
2023年はブルーインパルス展示飛行も予定されていますし、入場制限もなく夏休み期間中ですのでかなりの人出になることが予想されます。
千歳基地航空祭2023が素敵な思い出になりますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント