みなとみらいスマートフェスティバル2023が7月31日(月)に開催されます。
みなとみらいスマートフェスティバルの花火は、首都圏最大級25分間で約20,000発の花火を打ち上げます。
花火が見れる穴場スポットや花火が見えるホテルがあればいいですよね。
そこでこの記事では、みなとみらいスマートフェスティバル2023花火の穴場スポットや花火が見えるホテルについてご紹介していきます。
\花火を見に行く際は熱中症対策グッズもお忘れなく!/
みなとみらいスマートフェスティバル2023花火穴場スポットは?
7/31(月)神奈川・横浜「みなとみらいスマートフェスティバル」開催。25分間で20,000発の花火が横浜港の夜空を彩ります。会場は全エリア有料。チケット販売は6/5(月)と6/21(水)から→https://t.co/NN1GaFFPUe pic.twitter.com/Wm5WJakTHo
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) May 25, 2023
花火打ち上げ会場はすべて有料席です。
混雑を避けて無料で花火が見れる穴場スポットがあればいいですよね。
穴場スポットを調べてみました。
女神橋
赤レンガエリアと臨港パークをつなぐ橋で2020年12月に完成しました。
花火打ち上げ会場からすぐですので花火をきれいに見ることができます。
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1
今日のみなとみらいはお散歩日和??
臨港パークから女神橋を渡ってカップヌードルミュージアムパークへ。さらに赤レンガパークを通り、象の鼻パークまで…?のんびり海沿いのお散歩を楽しんでみてはいかがでしょう??
新しい発見があるかも?? pic.twitter.com/FUJxHp1YzP— 横浜みなとみらい21【公式】 (@MinatomiraiNow) May 2, 2023
ぷかりさん橋
花火の打ち上げ会場から近いですので、迫力のある花火を見ることができます。
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1
冬花火??
昨日は横浜の花火(5分間)撮ってきました???
ハンマーヘッド、大さん橋、山下埠頭の
どこから上がるのかわからないので
ぷかりさん橋から撮ればどこでも画角に入るかなと??#みなとみらい #花火 #冬花火 #写真好きな人と繋がりたい
pic.twitter.com/X0nW2BwayM ブラウザーをアップデートしてください | Facebook— じゅんくま@写真好き (@junkuma) December 25, 2021
横浜赤レンガ倉庫
横浜赤レンガ倉庫は海辺にあり視界を遮るものがないので花火がよく見えます。
商業施設ですので買い物や食事を楽しむことができます。
トイレもあるので安心です。
芝生エリアがありますのでレジャーシートやイスを持参するといいですよ。
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1丁目1
本日は #横浜港開港記念日
綺麗な花火が打ち上がりましたね??
みなさんのところからは見えましたか?ちなみに手前にあるのは、
横浜赤レンガ倉庫で今週末に初開催される『ヨコハマアーバンスポーツフェスティバル』のスケートボードの会場??こちらもお楽しみに!!https://t.co/kUdAovUSxq pic.twitter.com/d52Sq46VIH
— 横浜赤レンガ倉庫 (@yokohamaredbric) June 2, 2022
象の鼻パーク
花火の打ち上げ会場からは離れていますが、海辺にあり視界を遮るものがないので花火を見ることができます。
芝生広場もありますので、こちらで花火鑑賞するのがおすすめです。
レジャーシートやテント、イスなど持参されるといいですよ。
トイレもあるので安心です。
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目
みなとみらいスマートフェスティバルの花火を観てきました!
何となく花火観に行きたいな?と思ったら本祭が目に止まったので、急遽行くことにしました
象の鼻パークから撮ったので被写体が遠目ですが、すごく迫力のある花火を観ることが出来ました??
二次創作の発想も得たので今書いてるところです? pic.twitter.com/Syb4tUixWa— スフレ????? (@Souffle_Chiffon) August 2, 2022
山下公園
花火の打ち上げ会場から離れていますが花火を見ることはできます。
人混みを避けてゆっくり花火鑑賞をしたい方におすすめのスポットです。
とても広い公園で芝生がありますのでレジャーシートやテント、イスを持参するといいですよ。
公園内にトイレもあります。
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279
みなとみらいスマートフェスティバル2022の花火??????
山下公園からやし距離それなりにあったけどよかったです?? pic.twitter.com/zTzAl2sQ0O— おいたん???? (@oitan_bird2021) August 2, 2022
2022/08/02 みなとみらいスマートフェスティバル スカイシンフォニー@山下公園 pic.twitter.com/Iwki0nAUAJ
— さるきち supported by 酒 (@sarukichi0111) August 2, 2022
野毛山公園
花火打ち上げ会場からは離れていますが、混雑を避けてゆっくり花火を見たい方におすすめのスポットです。
〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町
みなとみらいのスマートフェスティバルで数年ぶりの花火見てきた???
震源地を避けて野毛山公園から pic.twitter.com/Tj6RtRdXCc
— とんとろ (@tontoro119) August 2, 2022
中央卸売市場付近
地元の人以外にはあまり知られていない穴場スポットです。
みなとみらい線新高島駅から徒歩約15分ほどの距離にあります。
座って見る場所はないので立ち見になります。
〒221-0054 神奈川県横浜市神奈川区山内町
みなとみらいの花火、30分で2万発だって?? 中央卸売市場のあたり空いていておススメ。 https://t.co/C2v3ZYYSLk pic.twitter.com/aop0XU0qtM
— Koji Inoue (@mlfst) August 2, 2022
I’m at 神奈川新聞花火大会 in 横浜市, 神奈川県 https://t.co/NQhwJxgp69
横浜みなとみらいで花火大会\(^o^)/
1時間の花火は大迫力◎
穴場スポットの中央卸売市場よこの橋上から花火鑑賞♪ pic.twitter.com/dB81wKDpZo
— かわたく (@kawataku0725) August 2, 2016
夏の花火と言えば浴衣を着たいですよね♪
浴衣福袋はお手頃価格でおすすめですよ^^
熱中症対策もお忘れなく!
\話題の着るクーラーで快適に!/
みなとみらいスマートフェスティバル2023花火が見えるホテルは?
???????????#横浜 港を首都圏最大級の #花火 で彩る??#みなとみらいスマートフェスティバル 2023https://t.co/3WKnJL90Kf
??7月31日(月)
?18:00~20:00(開場17:30)恒例の #みなとみらい エリア一大イベントが開催決定??
大道芸パフォーマンスや横浜都筑太鼓も披露???????????? pic.twitter.com/V4ZDoDuasO
— 横浜LOVEWalker【公式】?? (@YKHM_LOVEWalker) May 25, 2023
お金は掛かりますが穴場スポットの1つとしてホテルの部屋から花火を見るという方法もあります。
みなとみらい地区には高層階のホテルがたくさんあります。
スマートフェスティバル2023の開催日は夏休み期間ですし、旅行や観光を兼ねてホテルに宿泊するのはどうでしょうか。
何より混雑を避けて涼しいお部屋からゆっくり花火を見ることができますので、宿泊を検討してみるのもいいと思います。
花火が見えるおすすめのホテルを紹介していきますね。
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
横浜の顔みなとみらいにある国際ホテルで、ヨットの帆をイメージした外観になっています。
花火会場からすぐですので港側のお部屋やレストランから花火を見ることができます。
〒220-8522 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1
045-223-2300
今日はヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルに宿泊して花火鑑賞でした。
快適すぎて鼻血でます。
来年もまた来よう(^ ^) pic.twitter.com/TyRN7Yt8Aq— 作曲家・稲毛謙介(イナゲケンスケ) (@Ken_Inage) August 2, 2016
\楽天トラベルでヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルを予約する!/
三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア
2023年5月16日に開業したばかりの新しいホテルです。
20階にあるフロントロビーにはラウンジやスカイプール、イタリアンレストランやバーがあり、客室はさらに高層階にあります。
みなとみらい線「みなとみらい」駅 1番出口より徒歩約5分、JR根岸線「桜木町」駅より徒歩約10分、首都高速横羽線「みなとみらいランプ」より約1分とアクセスも良好です。
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3番3号
045-227-1311
内陸エリアにホテルか~って思っていたけれど
思いのほかいい感じのビュー♪
夏や冬の花火よく見えそうです三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアの眺望に魅了!ラウンジ?プール?客室?レストランまで https://t.co/0HnR0zx9xD
— sY (@nekoyumi) May 2, 2023
\楽天トラベルで三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアを予約する!/
横浜ベイホテル東急
バルコニーがあるお部屋もあり、夜景もきれいに見えます。
インターコンチネンタルホテルが近くにありますのでベイブリッジ側の高層階がおすすめです。
みなとみらい線みなとみらい駅徒歩約1分とアクセスも抜群のホテルです。
〒220-8543 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3-7
045-682-2222
ベイ東急のベイブリッジ側にupg成功。横浜開港祭の花火もベランダからベストポジションで鑑賞出来ました。i prefer エリートステータスの力が今日発揮できた日はありませぬ???? ありがとうi prefer、ありがとう横浜ベイホテル東急??#横浜開港祭#みなとみらい https://t.co/ScYwxvMywf pic.twitter.com/RFLULD9UXJ
— KaZ?Ay @ 偽裏系 (@scarabeo2010) June 2, 2021
\楽天トラベルで横浜ベイホテル東急を予約する!/
ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
世界的なリゾートホテルでハワイ、ホノルルの名門ホテルの名を冠した「ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」
花火メイン会場の目の前に位置するホテルで、2020年に開業した新しいホテルです。
特別な日に泊まりたい素敵なホテルです。
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-3
045-522-0008
8月2日の首都圏最大級の花火大会鑑賞とディナーと宿泊!
▽ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜がディナーブッフェ&花火鑑賞券付き宿泊プランhttps://t.co/E2QsZLOJH3#横浜 #みなとみらい #花火 #みなとみらいスマートフェスティバル2022
— ヨコハマ経済新聞 編集部 (@hamakei) July 27, 2022
\楽天トラベルでザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜を予約する!/
ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい
ホテルのフロントが20階にある珍しいホテルです。
フロントフロアの窓から奥はコスモワールドの観覧車、左側は海が大きく見渡せます。
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩約8分です。
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3-4
045-226-3711
ホテルまでお散歩中に花火見れた?新しくて綺麗なホテルだったな。上層階にはレストランもあるみたい。低層階だったけど観覧車も海も見えて満足?ついでにお風呂見放題の部屋でした(ΦωΦ)#ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい#燈籠_旅 #みなとみらい #横浜 pic.twitter.com/bYSQISAzak
— 燈籠 (@dqQ4U3LwHNOrW6r) July 5, 2022
\楽天トラベルでザ・スクエアホテル横浜みなとみらいを予約する!/
横浜みなとみらい万葉倶楽部
花火メイン会場近くにあり温泉があるスパホテルです。
こちらの展望足湯庭園から花火を見ることができます。
足湯をしながらゆっくり花火をみるのはおすすめですよ。
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目7-1
057-007-4126
なんと…30分で2万発!
8月2日(金)は、みなとみらいの花火大会「#みなとみらいスマートフェスティバル」
打ち上げ場所は当館の目の前の海上。目の前に上がる2万発の花火を大迫力で!!▼詳細はこちら▼https://t.co/7aD2fGpQKT#横浜 #みなとみらい #万葉倶楽部 #万葉の湯 pic.twitter.com/lEdc8oaZp8
— 横浜みなとみらい 万葉倶楽部【公式】 (@manyo_mm21) July 21, 2019
\楽天トラベルで横浜みなとみらい万葉倶楽部を予約する!/
インターコンチネンタル横浜Pier 8
海に面したホテルでお部屋は46平米ととても広いです。
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目14-1
045-307-1111
インターコンチネンタル横浜Pier 8から、みなとみらいスマートフェスティバル2022の花火大会を鑑賞。
みなとみらいビューの部屋だと、写真の通り左側6割だけが見える程度。
今回の打ち上げ位置だと、みなとみらいとハーバー側の角部屋スイートがベストな部屋でした。 pic.twitter.com/zlHQ8NRNRK— THF (@THF0731) August 16, 2022
\楽天トラベルでインターコンチネンタル横浜Pier 8を予約する!/
横浜ロイヤルパークホテル
みなとみらいから徒歩約5分、桜木町から約徒歩3分、70階建ての高層ビル「横浜ランドマークタワー」上層部を占める高級ホテルで客室はなんとすべて52階以上です!
〒220-8173 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1-3
045-221-1111
昨日行われた、#みなとみらいスマートフェスティバル の様子??#みなとみらい の景色と花火を贅沢に味わうことができる、最高のロケーションですね????
上から見る打ち上げ花火もまた格別?#横浜ロイヤルパークホテル #花火 https://t.co/J1or7WJBwJ— みなとみらいLOVEWalker【公式】 (@MM_LOVEWalker) August 3, 2022
\楽天トラベルで横浜ロイヤルパークホテルを予約する!/
花火大会が近づくにつれてホテルの予約もすぐに埋まっていきます。
キャンセルは後からでもできますので気になるホテルがあれば予約だけでも早めにしておくと安心ですよ。
みなとみらいスマートフェスティバル2023のチケットや混雑状況についてはこちらの記事を参考にしてください↓
>>みなとみらいスマートフェスティバル2023チケット購入方法は?混雑状況も!
みなとみらいスマートフェスティバル2023花火穴場スポットは?花火が見えるホテルも!のまとめ
この記事では、みなとみらいスマートフェスティバル2023花火穴場スポットや花火が見えるホテルについてご紹介してきました。
みなとみらいスマートフェスティバル2023は7月31日(月)に開催されます。
無料で花火が見れる穴場スポット、お金は掛かりますが花火が見えるホテルが参考になればうれしいです。
素敵な花火の思い出ができますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\熱中症対策に話題の着るクーラーで快適に!/
コメント