土浦花火大会2023が11月4日(土)に開催されます。
土浦花火大会は日本三大花火大会の1つとして人気のイベントで、打ち上げ時間も約2時間30分もあります。
例年来場者数も80万人近いと言われる土浦花火大会ですが、混雑を避けるために穴場スポットや花火が見えるホテルを探している方も多いのでないでしょうか。
そこでこの記事では、土浦花火大会2023の穴場スポットや花火が見えるホテルを調べてみましたので、ご紹介していきます。
土浦花火大会2023穴場スポットは?
土浦花火大会2023開催日程
- 開催日:2023年11月4日(土)
- 開催時間:17:30~
- 開催場所:茨城県土浦市桜川畔沿い(学園大橋付近)
土浦花火大会2023穴場スポット
霞ヶ浦総合公園
会場から離れていますので迫力のある花火は見れませんが、見晴らしがよく花火が見える穴場スポットです。
混雑を避けゆっくり花火が見れますし、帰りの道路も空いているので渋滞に巻き込まれることもなく安心です。
トイレもあり駐車場も無料で利用できます。
霞ヶ浦総合公園から綺麗に花火見れた?(???*)?
— さくぽんmama??*.゚ (@sakurra573) October 1, 2016
距離がある分、花火は小さく見えます。
土浦花火大会、霞ヶ浦総合公園だと小さくて微妙。。やはり現地か。。#土浦花火大会 #土浦花火 pic.twitter.com/qs5dzu5XhX
— ディーケー@ガーデニング (@Kototoloo) October 26, 2019
上高津貝塚ふるさと歴史の広場
打ち上げ会場まで近く迫力のある花火が見れます。
駐車場は午前9時から無料の臨時駐車場になります。
駐車場内にトイレもあり、コンビニも近くにあります。
会場まで近いですので、駐車場の利用を考えている方は早めに着くように行かれて下さい。
上高津貝塚ふるさと歴史の広場の無料駐車場は満車でした!!8時15時点で満車です!!??#土浦花火大会 #土浦花火大会2022 #上高津貝塚ふるさと歴史の広場
— あかし (@1ccwi2) November 4, 2022
土浦花火の為に、この時間から上高津貝塚で場所取り中。もう50人くらい来てるけど、みなさん今ならまだ間に合いますよ!#土浦花火大会 pic.twitter.com/yIxkfAPWbi
— 猛 (@s5R8Oyf9Pm07Uuw) October 6, 2018
芝生広場ですのでテントや敷物、イスを持参するといいですよ。
アジュール土浦ウェディングハウス付近
土浦駅から徒歩約27分と会場から距離があるため迫力のある花火は見れませんが、混雑を避けゆっくり花火を見ることができます。
近くにコンビニや公園がありますのでトイレも安心です。
今日はお天気よくなりましたね!明日はいよいよ土浦全国花火競技会です!!アジュール土浦からももちろん見えますよ♪
— アジュール土浦ウエディングハウス (@azurTsuchiura) October 1, 2010
アジュール土浦周辺はさりげ土浦花火の穴場です!#hanabi
— アジュール土浦ウエディングハウス (@azurTsuchiura) October 2, 2010
イオンモール土浦付近 国道6号線高架下
会場からすぐ近くのイオンモール土浦付近、国道6号線高架下も花火がきれいに見れる穴場スポットです。
花火大会当日はイオンモール土浦は休業になりますのでモール内は立ち入り禁止になります。
駐車場も利用できませんのでご注意ください。
土浦花火大会2023花火が見えるホテルは?
ホテルからゆっくり花火を見ることができたら素敵ですよね。
何より混雑や渋滞を避けることができます。
土浦花火大会の花火が見えるホテルを調べてみたところ、
- ホテルマロウド筑波
- ホテル岩盤浴 いやしの里
こちらの2つのホテルから花火を見ることができるようです。
ホテルマロウド筑波
JR土浦駅から徒歩約12分です。
仕事で茨城県へ。
昨日はホテルマロウド筑波。
外観は歴史を感じるけど、建物は立派。11階の眺めも良し。 pic.twitter.com/xRb9P0QOKf
— マッキー (@onsengolfcar) November 18, 2022
周辺に視界を遮るものがないので花火を見ることができそうですね。
最上階フロアの13階には展望レストラン「フランス料理展望レストランVoyageur(ヴォジュール」」があります。
こちらのレストランからも花火を見ることができるようです。
予約はすぐに埋まってしまいますので早めにホテルを予約しておくと安心です。
\ホテルからゆっくり花火を鑑賞する!/
花火鑑賞プランではないため、予約をする際は花火が見れるお部屋、お席なのかを確認されてくださいね。
Tabist ホテル いやしの里
こちらのホテルは露天風呂と岩盤浴を楽しめるホテルです。
花火の翌日は岩盤浴で汗を流すのもいいですね^^
晴れた日には、スカイツリーや富士山まで見えるそうですよ。
\花火の後は温泉に入ってゆっくりできる!/
\岩盤浴で汗を流してデトックスできる!/
こちらのホテルも花火鑑賞プランではありませんので、予約される際には花火が見れるお部屋なのか確認されてくださいね。
>>土浦花火大会2023有料観覧席申し込み方法は?駐車場や混雑状況も!
土浦花火大会2023穴場スポットは?花火が見えるホテルもご紹介!のまとめ
この記事では、土浦花火大会2023の穴場スポットや花火が見えるホテルもご紹介してきました。
土浦花火大会2023は11月4日(土)開催です。
日本三大花火の1つですので会場はかなり混雑します。
11月の夜は寒いですので防寒対策もお忘れなく。
ご紹介した穴場スポットや花火が見えるホテルがお役に立てたらうれしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント